資格取得支援制度

資格取得支援制度

資格取得支援制度


「介護のプロ」として、利用者様に寄り添ったケアをしていただきたいという想いから、「メジョモ」では介護職員初任者研修の資格取得を全面的に応援します!

資格取得に関する費用は「メジョモ」が負担します!

提携スクールのご案内


年間受講者数約27,600人 介護資格専門スクールとして全国130位上の教室を持つ、実績と信頼のある大手スクールの「未来ケアカレッジ」さんと業務提携を組んでおります。

介護の資格をお持ちでないスタッフ様でも、当社の派遣スタッフとして勤務をしながら、介護職員初任者研修の資格取得が目指せます。

介護職員初任者研修とは?

介護職員初任者研修は、はじめて介護のお仕事をめざす方にむけて、介護の基礎から応用までを学ぶことができます。 介護職員として働くうえで必要な知識と技術、考え方のプロセスを身につけ、基本的な介護業務を行うことができるように研修することを目的としています。

介護職員初任者研修取得後


介護職員初任者研修の資格を取得し、多くの経験を積まれることで、年齢に関係なくキャリアアップができます。

ご自身に合った働き方をしながら、介護のエキスパートとして介護福祉士やケアマネジャーを目指すことも可能です。

介護施設で働く

特別養護老人ホームや有料老人ホームなどで、入居者さまの食事・入浴・排泄の介助を行います。

訪問介護で働く

利用者さまのお宅を訪問して、食事・入浴・排泄の介助や、掃除・洗濯・調理などの家事を行います。

病院で働く

医療機関で、ベッドメイキングや食事の配膳、患者さまの搬送などをサポートします。

サービス業などのお仕事に活かす

ホテルなどの旅行業界、飲食サービス、デパートなど流通業界では、高齢者や障がい者の方が安心してサービスを受けられるように、介護の知識や技術を身につけたスタッフが求められています。

© 2023 Open Loop Partners All Rights Reserved.